 
                                  YUICHI TOYAMA. ORDER EXHIBITION 18th collection 新作受注会 誠にありがとうございました – 廣島眼鏡店
こんばんは、広島・八丁堀 廣島眼鏡店でございます。
いつもご愛顧くださり誠にありがとうございます。

昨年に続き開催の『YUICHI TOYAMA. ORDER EXHIBITION 18th collection 新作受注会』には、期間中大変多くの皆さまにお越しいただき、盛況のうちに終了できましたこと、この場を借りまして深く御礼申し上げます。

また、先日10/25(土)・26(日)にはYUICHI TOYAMA.デザイナーである外山氏、セールスの高桑氏、吉田氏をお迎えしたデザイナー来店イベントにも数多くのYUICHI TOYAMA.ファンの皆さまにご来店くださり、誠にありがとうございました。
スタッフ一同 心より感謝でいっぱいです。

YUICHI TOYAMA.の創設からコレクションのデザインまで知るお話しは皆さまにとって素敵な時間とともに記憶に残るひと時になったことと思います。
また、普段は決して行うことのない直筆サインのファンサービスも特別にしてくださり、YUICHI TOYAMA.アイウェアとともに思い出になったのではないでしょうか。

最終日にもお寄りくださいましたお客様やお問い合わせをくださったお客様もいらっしゃり、大変嬉しい気持ちでいっぱいです。
まだまだ創業一年余りの私たちの励みになっております。
コレクションフェアは本日で一旦終了とはなりますが、YUICHI TOYAMA.はメインブランドとして取扱いを続けてまいりますので、これからも注目のほどよろしくお願いいたします。

そして、まもなく11月になろうとしています。
11/21(金)からは広島初のJacques Durand BUFFALO HORN collectionをはじめ、CURVA、Plus is +、レギュラーラインの『jacques durand. ORDER EXHIBITION』を開催いたします。
また、各ブランドの新モデルも続々入荷しております。
ぜひ皆さまの最高の一本をお探しする一助になれることを願っております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。
jacques durand. BUFFALO HORN collection ORDER EXHIBITION in HIROSHIMA
jacques durand. CURVA & Plus is + collection ORDER EXHIBITION in HIROSHIMA
brand
《アイウェアブランド》
American Optical(アメリカンオプティカル)
Arumamika(アルマミカ)
ayame(アヤメ)
CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)
ENALLOID(エナロイド)
Filton(フィルトン)
HAPTER(ハプター)
jacques durand(ジャックデュラン)
JAPONISM(ジャポニスム)
KameManNen(カメマンネン)
kearny(カーニー)
Lunetta BADA(ルネッタバダ)
MAL(マル)
MASAHIRO MARUYAMA(マサヒロマルヤマ)
MASUNAGA since 1905(マスナガ)
MATSUDA(マツダ)
MEGANEROCK(メガネロック)
MYKITA(マイキータ)
no glasses(ノーグラッシーズ)
NOCHINO OPTICAL(ノチノオプティカル)
NORUT(ノーラット)
PETER AND MAY(ピーターアンドメイ)
propo(プロポ)
Selenite(セレナイト)
SNEAK PEEK(スニークピーク)
YOSHINORI AOYAMA(ヨシノリアオヤマ)
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)
《レンズブランド》
HOYA(ホヤ)
Ito Lens(イトーレンズ)
KODAK(コダック)
TOKAI(東海光学)
ZEISS(ツァイス)
SNS
location
廣島眼鏡店
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀4-4
エイトバレー八丁堀 1F
広電女学院前駅から徒歩約2分(130m)
広電八丁堀駅から徒歩約6分(450m)
広島パルコ様から徒歩約8分(550m)
広島駅から徒歩約15分(約1.1km)

 
                                           
                                           
                                           
                                          