EVENT
2025
01.03Fri.
01.27Mon.

【ENALLOID】LAUNCH & COLLECTION FAIR 2025

2025年1月初売りより「ENALLOID」が登場します!! ジャパンメイドのアイウェアブランド「ENALLOID」がついに2025年1月初売りより廣島眼鏡店にお目見えとなります。   そのローンチのタイミングに合わせまして『ENALLOID COLLECTION FAIR 2025』の開催が決定いたしました。   期間は2025年1月3日(金)より27日(月)まで、場所は広島・八丁堀 廣島眼鏡店にて開催です。   新年を彩るに相応しい豊富なコレクションの中よりお選びいただけるまたとない機会に、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。   皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。       『ENALLOID LAUNCH & COLLECTION FAIR 2025』 2025.1.3 fri - 27 mon at 広島八丁堀・廣島眼鏡店 OPEN 11:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日         岐阜県中津川において一貫生産で展開する1947年(昭和22年)創業の恵那眼鏡が2008年にスタートしたファクトリー発のアイウェアブランド「エナロイド」。   熟練の職人達が生み出すハイクオリティなクラフトワークは通常の約3倍もの時間をかけたフレーム磨きやこれからの未来を見据えた改革を日々進めています。   近年はアイウェアデザインに音楽といったカルチャーを落とし込む手法を取り入れるなど、さらなるファッション性豊かなコレクションを展開しています。   また、古くから続くスタンダードを守りながら、メガネの新しいスタイルを発信。   その日の気分に合った、カラー、サイズ、マテリアルをチョイスできます。   毎日使うものだから、使いやすさ、掛け心地の良さを追求し、ひと手間を惜しまないそのグローバルに評価されるハイエンドなこだわりが、あなたらしさに軽やかな気分をプラスしてくれます。

More
2025
01.03Fri.
01.27Mon.

【ENALLOID】LAUNCH & COLLECTION FAIR 2025

2025年1月初売りより「ENALLOID」が登場します!! ジャパンメイドのアイウェアブランド「ENALLOID」がついに2025年1月初売りより廣島眼鏡店にお目見えとなります。   そのローンチのタイミングに合わせまして『ENALLOID COLLECTION FAIR 2025』の開催が決定いたしました。   期間は2025年1月3日(金)より27日(月)まで、場所は広島・八丁堀 廣島眼鏡店にて開催です。   新年を彩るに相応しい豊富なコレクションの中よりお選びいただけるまたとない機会に、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。   皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。       『ENALLOID LAUNCH & COLLECTION FAIR 2025』 2025.1.3 fri - 27 mon at 広島八丁堀・廣島眼鏡店 OPEN 11:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日       岐阜県中津川において一貫生産で展開する1947年(昭和22年)創業の恵那眼鏡が2008年にスタートしたファクトリー発のアイウェアブランド「エナロイド」。   熟練の職人達が生み出すハイクオリティなクラフトワークは通常の約3倍もの時間をかけたフレーム磨きやこれからの未来を見据えた改革を日々進めています。   近年はアイウェアデザインに音楽といったカルチャーを落とし込む手法を取り入れるなど、さらなるファッション性豊かなコレクションを展開しています。   また、古くから続くスタンダードを守りながら、メガネの新しいスタイルを発信。   その日の気分に合った、カラー、サイズ、マテリアルをチョイスできます。   毎日使うものだから、使いやすさ、掛け心地の良さを追求し、ひと手間を惜しまないそのグローバルに評価されるハイエンドなこだわりが、あなたらしさに軽やかな気分をプラスしてくれます。

More
2025
01.03Fri.
01.27Mon.

【ENALLOID】LAUNCH & COLLECTION FAIR 2025

2025年1月初売りより「ENALLOID」が登場します!! ジャパンメイドのアイウェアブランド「ENALLOID」がついに2025年1月初売りより廣島眼鏡店にお目見えとなります。   そのローンチのタイミングに合わせまして『ENALLOID COLLECTION FAIR 2025』の開催が決定いたしました。   期間は2025年1月3日(金)より27日(月)まで、場所は広島・八丁堀 廣島眼鏡店にて開催です。   新年を彩るに相応しい豊富なコレクションの中よりお選びいただけるまたとない機会に、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。   皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。       『ENALLOID LAUNCH & COLLECTION FAIR 2025』 2025.1.3 fri - 27 mon at 広島八丁堀・廣島眼鏡店 OPEN 11:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日         岐阜県中津川において一貫生産で展開する1947年(昭和22年)創業の恵那眼鏡が2008年にスタートしたファクトリー発のアイウェアブランド「エナロイド」。   熟練の職人達が生み出すハイクオリティなクラフトワークは通常の約3倍もの時間をかけたフレーム磨きやこれからの未来を見据えた改革を日々進めています。   近年はアイウェアデザインに音楽といったカルチャーを落とし込む手法を取り入れるなど、さらなるファッション性豊かなコレクションを展開しています。   また、古くから続くスタンダードを守りながら、メガネの新しいスタイルを発信。   その日の気分に合った、カラー、サイズ、マテリアルをチョイスできます。   毎日使うものだから、使いやすさ、掛け心地の良さを追求し、ひと手間を惜しまないそのグローバルに評価されるハイエンドなこだわりが、あなたらしさに軽やかな気分をプラスしてくれます。

More
2024
12.02Mon.

【NOCHINO OPTICAL】いよいよスタートです。

  2024年12月2日(月)、新ブランド「NOCHINO OPTICAL ノチノオプティカル」が廣島眼鏡店に初登場いたします。       7th Seasonとなる2024 Holiday Collectionの最新モデル NOCHINO FR、SANSUI FRからアイコニックなモデル NOCHINO、SANSUI、JIFUSANが揃った、私たち廣島眼鏡店での初めてのローンチです。 ぜひこの機会に皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。       「NOCHINO OPTICAL」は2021年7月に東京で設立。 デザイナー今野直隆氏プロデュースのもと、世界屈指の眼鏡生産地である福井を拠点にする眼鏡業界歴約30年の牧野芳晴氏をディレクターに起用した、福井・鯖江の職人が一本ずつ手がける日本謹製アイウェアブランドです。 日本人の繊細で奥深い美徳感情をコンセプトテーマに、トレンドを追うものではなく眼鏡史100年以上における現存する定番品を解析、編集、再構築したスモールパッケージブランド。 熟練の職人による日本謹製で、ベーシック、シンプルネス、普遍的で永続的、ジェンダーレス、シーズンレス、エイジレス、そして、スタイルレスなコレクションを提案しています。       満月の一つ手前、満ちる一歩前の月を良きとする日本人の不足の美、未実の美、余白の美という心。 不足をいかに美しくするかということによって人々の中に満足の美というものを感じさせます。 13番目の月、すなわち後の月(13夜)から “後の(のちの)=NOCHINO”  OPTICALの名は誕生しました。 眼鏡は職人の手を離れた時点では不完全であり、お客様一人ひとりに合わせた時点で完成されます。 シンプルでスタンダードなデザインに、タイムリーなリミテッドもピンポイントで登場するNOCHINO OPTICALから目が離せません。       ロゴデザインやヴィジュアル、パッケージデザインは、グラフィックアーティストのYoshirotten氏を擁するクリエイティブエージェンシー「YAR」が担当。 また、日本人の繊細な美徳を表すコンセプト、ネーミングはNew Yorkを拠点に活動するプロデューサーShin Nishigaki氏によるもの。 さらに、ライターや写真家、ファッションディレクターなど多数のメンバーが参加しています。 新しく解釈されたモダンベーシックアイウェアをぜひお楽しみください。

More
2024
11.16Sat.
12.01Sun.

jacques durand. イベント「COLOR ORDER IN YOUR CHOISE & COLLECTION FAIR」開催

私たち廣島眼鏡店とフランスを代表するアイウェアブランド「jacques durand. ジャックデュラン」との二度目、そして、今回の内容では広島初のイベント開催が決定いたしました!!   「jacques durand. COLOR ORDER IN YOUR CHOISE」と題しまして、“今イベントのみ” の特別カラーは、通常ではサングラスラインでしか展開していないカラーも含め31色からセレクトできるスペシャルイベントです。   jacques durand.のCollectionより5モデル(PAQUES 106 / LEVANT 168 / PRASLIN 248 / ITOUROUP 306 / BINTAN 353)のカラーオーダーが可能です。   jacques durand.ファンの皆さまにも、初めてjacques durand.と触れ合う方にも実際にサンプルを手に取って、お好みのカラーとモデルを見つける喜びをご体感いただけることでしょう。   度なしレンズや度あり(度付き)レンズ、ライトカラーやディープカラーと合わせるなど〝自分らしい〟一本をお選びくださいませ。   すべてメイドインフランスの完全受注生産のため“約5カ月程度”の製作期間を要しますので、予めご了承くださいますようよろしくお願いいたします。   さらに、期間中はレギュラーラインも豊富なラインナップをご用意し、皆さまにjacques durand.の世界観を感じていただければ幸いです。   ぜひこの貴重なタイミングに皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。       jacques durand. COLOR ORDER IN YOUR CHOISE & COLLECTION FAIR 2024.11.16 sat - 12.1 sun OPEN 11:00 ~ 19:00 CLOSE 毎週水・木曜日 at 廣島眼鏡店     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   jacques durand. COLOR ORDER models (※下記画像はすべて既存カラーです。)   【PAQUES 106】       jacques durand. 【LEVANT 168】       jacques durand. 【PRASLIN 248】       jacques durand. 【ITOUROUP 306】       jacques durand. 【BINTAN 353】     1947年、フランスで生まれたジャックデュラン氏。   1970年代からアイウェアのデザインを手掛け、その後、世界的ブランドの立ち上げやプロダクトマネージャーなどの実績を経て、2010年、自身のブランド「jacques durand」を創業。   イタリアにある自社工房でデザインから製作までを行い、現在に至るまで約400ものメガネをリリースしています。   フラットなスタイリングやマット仕上げのテクスチャー、エッジの効いたカッティングといった直線的なデザインは、一切の無駄がない極限まで突き詰めたミニマリズムを感じさせてくれます。   また、メガネ自体の美しさを損なうことのないよう刻印はテンプル下に入っており、細部にまで気を遣うデザイナーのこだわりを垣間見ることができます。   ブランド特有の雰囲気あるコレクションの豊富さとともに、多岐にわたるカラーバリエーションもjacques durandの魅力の一つ。   2022年4月、ジャックデュラン氏は多くの人々に惜しまれつつ74歳で逝去してしまいますが、彼の遺した素晴らしいアイウェアは継承され、決して一過性のものではない〝タイムレス〟に生涯名作として残り続けることでしょう。   私たち廣島眼鏡店はジャックデュラン氏とjacques durandに敬意を表しています。  

More
2024
10.28Mon.

【10/28(月)発売開始】KOKURYU×MATSUDA M1033 BOR60 華甲 スペシャルコラボレーション 220点限定

KOKURYU×MATSUDA 黒龍酒造220周年8代目蔵元水野氏還暦特別コラボレーション   日本酒の黒龍酒造と眼鏡のMATSUDAが出会い ものづくりに対する想い、福井へのこだわりを語り合いました。 越前漆器、越前和紙、越前打刃物など、伝統工芸を共に旅する日を迎え 福井の歴史や伝統、そこで培われた気質に共鳴し合い互いの理念を再認識しました。       福井メイドの誇りがそれぞれの新たな商品に昇華 蔵筒マンシップの矜持、ふるさと福井への熱意がカタチに。 それは眼鏡のフレームとお酒の瓶へと展開していくことに発展したのです。   「KOKURYU×MATSUDA」 M1033 BOR60 華甲 国産別注アセテート材使用 サイズ:50□21-146   赤色のセル生地から特別に起こし、テンプル内側にはMATSUDAと黒龍酒造のロゴ、黒龍酒造水野氏が還暦を迎えることから着想し「華甲」を装飾した特別仕様のフレームをデザイン。 鯖江の職人に技術により時間をかけて美しく磨かれました。       「MATSUDA×KOKURYU」 純米大吟醸酒 720ml 兵庫県産山田錦仕様 精米歩合40% アルコール分16度   赤色のオリジナル瓶にラベルには越前漆器を採用。黒龍酒造と縁の深い福井出身吉川壽一氏に今回のご縁を龍を思わせる円にして一筆でご執筆頂いた。封印も越前織を採用し福井メイドにこだわる。最高峰の酒米を使用した特別な逸品。(※当店では日本酒の販売はいたしておりません。)       MATSUDAらしい大胆な太セルに今回特別に作成した赤色生地(BOR60)を用いて還暦をイメージ       テンプルエンドには黒龍酒造とMATSUDAのマークを採用       左テンプル内側のシルクにはコラボレーションを表すKOKURYU×MATSUDA       右テンプル内側には8代目蔵元水野氏の還暦を祝して「華甲」をあしらっています       眼鏡を収めている筒状のケースは眼鏡を吊り下げて鑑賞することも   下の台にテンプルを立てて立体的に楽しむことも可能       同封のアクセサリーはご縁の龍デザインを用いた眼鏡ポーチと大判なセリート       酒・眼鏡各220点限定数量 販売価格 酒 ¥30,000(in tax ¥33,000) 眼鏡 ¥123,000(in tax ¥135,300) (※当店では日本酒の販売はいたしておりません。)     《当店発売日のご注意》 10月26日(土)より発売開始になりますが、私たち廣島眼鏡店では『YUICHI TOYAMA. 2024AW 新作受注会 ORDER EXHIBITION』イベント開催中のため、10月28日(月)より発売開始となりますのでご注意ください。   ご予約につきましては事前に承っておりますので、お電話(082-555-8566)・メール(shop@hiroshimamegane.jp)・インスタグラムDMまでお気軽にご連絡くださいませ。

More
2024
10.26Sat.
10.27Sun.

YUICHI TOYAMA. デザイナー 外山 雄一氏 初来店イベント決定

私たち廣島眼鏡店ではジャパンメイドのクオリティと世界に通じるデザイン性の高さでいま最も注目を集めているアイウェアブランド「YUICHI TOYAMA. ユウイチトヤマ」の2024AW 新作受注会『ORDER EXHIBITION』を初開催いたします。   期間は10月25日(金)から27日(日)まで。   全国に先駆けてご来店の皆さまだけにご覧いただける特別な3日間になることでしょう。     https://hiroshimamegane.jp/event/yuichi-toyama-%ef%bd%9e2024aw-%e6%96%b0%e4%bd%9c%e5%8f%97%e6%b3%a8%e4%bc%9a%ef%bd%9e-order-exhibition-at-%e5%bb%a3%e5%b3%b6%e7%9c%bc%e9%8f%a1%e5%ba%97/   さらに!!YUICHI TOYAMA. デザイナーである外山雄一氏の初来店、在廊日時も決まりました。   外山氏在廊日 10/26(土)12:00~19:00 / 10/27(日)11:00~17:00   お似合いになるメガネやサングラスをデザイナー本人より直接お見立てできる貴重なタイミングです。   さらに、デザインから世に出るまでの生産工程など、デザイナー外山氏からダイレクトにコミュニケーションできるまたとない機会となることでしょう。   今イベントでは、9月に東京・YUICHI TOYAMA. フラッグシップショップ、そして、フランス・パリで開催されました世界最大の眼鏡展示会SILMO展にて発表されたばかりの新作をいち早くご紹介いたします。   また、既存のコレクションも約200本ものラインナップでご試着、ご購入可能です。 (※2024AW 新作モデルはすべて受注になり、納品まで時間を要しますことをご了承ください。モデルごとで異なりますので、詳しくは店頭にてお伝えいたします。)   どなた様もご来店いただけますので、ぜひお気軽に皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。   皆さまにごゆっくりと外山氏とのコミュニケーション可能なセッション日時のご予約も承っております。   2024年10月26日(土) ①12:00~13:00 ②13:00~14:00 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 ⑤16:00~17:00 ⑥17:00~18:00 ⑦18:00~19:00   2024年10月27日(日) ①11:00~12:00 ②12:00~13:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00 ⑤15:00~16:00 ⑥16:00~17:00   ご予約は各セッションごとに先着順となります。   ご希望のお客様はお電話(082-555-8566)、メール(shop@hiroshimamegane.jp)、もしくはインスタグラムDM(@hiroshimagankyoten)にて、【ご希望日時(第一希望・第二希望)、お名前、メールアドレス(すべて必須)】をお知らせください。   折り返し、私どもから決定日時をお知らせいたします。   「予約したら買わないといけないのかなぁ」「すごく興味があるけど、高いものを勧められそうで怖いなぁ」「デザイナーを目指していて話しだけ聞きたいなぁ」など、ご不安やご希望があるかと思います。   気に入っていただけたり、お似合いになったものが結果お値段が張るものだったりはあるかと思いますが、無理強いをすることはございませんのでご安心ください。   純粋に皆さまとYUICHI TOYAMA.デザイナー 外山氏とのコミュニケーションが図れる場として楽しんでいただくことが私たちにとっての幸せです。   ぜひお気軽にご予約をお待ちいたしております。     https://hiroshimamegane.jp/event/yuichi-toyama-%ef%bd%9e2024aw-%e6%96%b0%e4%bd%9c%e5%8f%97%e6%b3%a8%e4%bc%9a%ef%bd%9e-order-exhibition-at-%e5%bb%a3%e5%b3%b6%e7%9c%bc%e9%8f%a1%e5%ba%97-2/

More
2024
10.25Fri.
10.27Sun.

YUICHI TOYAMA. ~2024AW 新作受注会~ ORDER EXHIBITION at 廣島眼鏡店

「YUICHI TOYAMA.」「YUICHI TOYAMA/D」「YUICHI TOYAMA:5」の2024AWコレクションをどこよりも早く皆さまにご覧いただけます『~2024AW 新作受注会~ ORDER EXHIBITION』をYUICHI TOYAMA.のご協力のもと、私たち広島八丁堀 廣島眼鏡店にて開催することが決定いたしました。   開催期間は2024年10月25日(金)~27日(日)。   3日間限りではございますが、皆さまには特別に全新作ラインナップを一堂にご覧いただけるこの上ない3日間になること間違いなしです!!     さらに、YUICHI TOYAMA. デザイナー外山雄一氏の初来店も決定いたしました。   詳しくは下記リンクよりご確認くださいませ。   https://hiroshimamegane.jp/event/yuichi-toyama-%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%a4%96%e5%b1%b1-%e9%9b%84%e4%b8%80%e6%b0%8f-%e5%88%9d%e6%9d%a5%e5%ba%97%e6%b1%ba%e5%ae%9a/       今イベントは〝受注会〟となっており、皆さまへの納品は後日の予定となります(シリーズ、モデル、カラーなどによって多少の入荷時期の前後が生じます)。 どうぞご理解、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします(納品時期に関しましてはご来店のお客さまには随時お伝えいたしますのでご安心くださいませ)。   ぜひこの機会に皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。     「YUICHI TOYAMA.」 「YUICHI TOYAMA/D」 「YUICHI TOYAMA:5」 ~2024AW 新作受注会~ 『ORDER EXHIBITION』 3days only 2024.10.25 fri - 27 sun OPEN 11:00 ~ 19:00 at 廣島眼鏡店  

More