
MEGANEROCK VECTOR 005 メガネロック – 廣島眼鏡店
こんにちは、広島八丁堀 廣島眼鏡店でございます。
いよいよ9月、長月の始まりです。
まだまだ残暑厳しい日が続いておりますが、週半ばからは天気も崩れるようなのでお出かけには気になるところですね。
お出かけの方はお気をつけて、お仕事の方は頑張ってまいりましょう!!
本日のJOURNALは「MEGANEROCK メガネロック」より、仕上がったばかりのVECTOR 005のご紹介です。
季節柄のUVカットはもちろんのこと、メガネとしてオプティカル仕様からカラーレンズと合わせたサングラス仕様まで、あなたらしい一本をお選びいただけます。
ぜひこの機会に店頭にてご覧いただければ幸いです。
「Hand madeでもMachine madeでも、人の関わり方が優れているモノ」。
MEGANEROCKを主宰する雨田氏は出身である鹿児島から単身福井に移り眼鏡製作に関わっています。
2014年に自身のブランド「MEGANEROCK」をスタート。
福井で眼鏡産業が始まったころから(いまから100年以上前のこと)、フロント、テンプル、磨きなどの眼鏡製作におけるほとんどの工程は現在でも分業で行われていることが多い中、デザインから製作のほぼすべてを自身の工房で行っています(MEGANEROCK VECTOR)。
一貫して作成できることの利点はデザインのイメージをそのままカタチにしながらも、そのイメージに近付けられるように、また、そのイメージの変更に対して、感覚的にも具体的にも修正ができるということ。
雨田氏の価値観や製作への思いが詰まった非常に面白いブランドであり、とても趣のあるメガネを作り出しています。
セルロイド製フレームを手掛けることでスタートしたMEGAROCK。
現在ではそれに続くアセテートラインとした「VECTOR」を中心に、考え抜かれた構造とユニークな発想によるインジェクションラインの「KOREMO」を展開しています。
また、ブランドも昨年10周年を迎え、ますます目が離せない存在になっています。
今回届いたばかりのMEGANEROCK VECTOR 005。
上下で丸み感を変化させた変形のラウンドのフォルムがMEGANEROCKらしいスタイリングに仕上がっています。
以前、セルロイド製のKOALA(コアラ)という名称で販売していたモデルを、VECTORシリーズとしてアセテート製で復活。
現在でも非常に人気のあるモデルの一つです。
山状にせりあがったブリッジが全体のスパイス的な役目として調和がとれるデザイン。
フロントサイドとテンプルは2点リベット(カシメ鋲)留めがなされ、調整可能なクリングスを装備したノーズパッドは掛け心地の安定感に繋がっています。
テンプルはアウターとインナーで異なるカラーのアセテートの貼り合わせによって、アイコンでもあるアローの芯金も健在です。
リムにはレンズに向かって斜めにカッティングが入った通称テレビジョンカットが施され立体感をプラス。
やりすぎ感をなくしながら、それでいてMEGANEROCKらしい良い意味での “クセ” を楽しめるモデルです。
クリアレンズでいつものメガネ仕様でも、カラーレンズと合わせたサングラスでも活躍してくれるでしょう。
ぜひお気に入りの一本をお選びくださいませ。
ユニセックスタイプ。
BRAND:MEGANEROCK
MODEL:VECTOR 005
SIZE:42□26-150
COLOR:KURO、DEMI、CGY
PRICE:各¥32,000(in tax ¥35,200)
made in Japan
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがございますのでご注意ください。)
(商品の在庫有無や通販などにつきましては、WEBSITEトップページ下部の【CONTACT FORM】よりお問い合わせください。)
ぜひ店頭にてお気に入りの一本をお選びくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。
brand
《アイウェアブランド》
American Optical(アメリカンオプティカル)
Arumamika(アルマミカ)
ayame(アヤメ)
CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)
ENALLOID(エナロイド)
Filton(フィルトン)
HAPTER(ハプター)
jacques durand(ジャックデュラン)
JAPONISM(ジャポニスム)
KameManNen(カメマンネン)
kearny(カーニー)
Lunetta BADA(ルネッタバダ)
MAL(マル)
MASAHIRO MARUYAMA(マサヒロマルヤマ)
MASUNAGA since 1905(マスナガ)
MATSUDA(マツダ)
MEGANEROCK(メガネロック)
MYKITA(マイキータ)
no glasses(ノーグラッシーズ)
NOCHINO OPTICAL(ノチノオプティカル)
NORUT(ノーラット)
PETER AND MAY(ピーターアンドメイ)
propo(プロポ)
Selenite(セレナイト)
SNEAK PEEK(スニークピーク)
YOSHINORI AOYAMA(ヨシノリアオヤマ)
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)
《レンズブランド》
HOYA(ホヤ)
Ito Lens(イトーレンズ)
KODAK(コダック)
TOKAI(東海光学)
ZEISS(ツァイス)
SNS
location
廣島眼鏡店
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀4-4
エイトバレー八丁堀 1F
広電女学院前駅から徒歩約2分(130m)
広電八丁堀駅から徒歩約6分(450m)
広島パルコ様から徒歩約8分(550m)
広島駅から徒歩約15分(約1.1km)