 
                                  Lunetta BADA 73/04 5th collection ルネッタバダ – 廣島眼鏡店
こんにちは、広島八丁堀 廣島眼鏡店でございます。
今年もいよいよあと残すところ10日あまりになりましたね。
私たち廣島眼鏡店の年内営業はお休みなく12/26(木)まで、年始は2025年1/3(金)11時より初売りとなります。
お間違えのありませんようご注意くださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。

今回のJOURNALでは、先日ローンチしましたLunetta BADA ルネッタバダ 5th collectionの新作モデルより73/04のご紹介です。
ルネッタバダらしいライトでタイムレスなシルエットが魅力の一本。
ぜひ店頭でご覧いただきたいモデルです。

1984年、ルネッタバダ社が東京・代官山でスタートした「BADA」。
“メガネはファッションアイテムである”と位置付け、過去にない新鮮な色、素材を用いたアバンギャルドなコレクションの創造をテーマに、これまでになかった自由なスピリットで着実にファンを獲得。
世界にも進出し瞬く間にトップブランドへ登り詰めます。
90年代に入ると突然ブランド休止は発表、突如として世から消えました。
その真相は定かではありませんが、その後もヴィンテージ市場では高値で取引される人気ブランドの一つです。
そのBADAが2022年秋、ついにリバイバルローンチ。
当時を彷彿とさせるファットな存在感、圧倒的なフォルム、そして、ブランドのアイデンティティを見事に表現したコレクションは往年のBADAの世界観を120%感じていただけることでしょう。

そのBADAの5th collectionとして登場の「73/04」は、2023年に発表された「73/01」のアップデートモデル。
チタンとベータチタンを随所に使用した、ブランド設立当時からもマテリアルの向上を図っています。

主張しすぎずさり気なくもヘアラインやデザインされたブリッジやヨロイ、テンプルやノーズパッドなど、随所にセンスを感じるディテールが配されています。
また、縦横だけでなく斜めにもカッティングが施されたアセテート製ブロー部の形状とチタン製フレームのコンビネーションは変形の多角形(オクタゴン)スタイルとしてまとめられ、直線的ながら柔らかさとオーセンティックさを感じられるデザインに仕上げられています。

クリアレンズでオプティカルとしてでも、カラーレンズと合わせたサングラス仕様でも、好みに合わせた使い方もできるモデルです。
ユニセックスタイプ。
度なしレンズ、度あり(度付き)レンズ対応。

BRAND:Lunetta BADA
MODEL:73/04
SIZE:48□20-148
COLOR:0140 DARK GREY – GRACE GOLD
LENS COLOR:LIGHT BROWN
PRICE:¥50,000(in tax ¥55,000)
made in Japan
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがございますのでご注意ください。)
(商品の在庫有無や通販などにつきましては、WEBSITEトップページ下部の【CONTACT FORM】よりお問い合わせください。)





BRAND:Lunetta BADA
MODEL:73/04
SIZE:48□20-148
COLOR:0010 BLACK – SILVER
LENS COLOR:LIGHT GREEN
PRICE:¥50,000(in tax ¥55,000)
made in Japan
(※写真では実際のカラーリングと異なって見えることがございますのでご注意ください。)
(商品の在庫有無や通販などにつきましては、WEBSITEトップページ下部の【CONTACT FORM】よりお問い合わせください。)




最後までお読みくださり誠にありがとうございます。
ぜひ店頭にてお気に入りの一本をお選びくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。
Lunetta BADA 5th collection model No.7、model 62/02、model 73/03
こちらのJOURNALもぜひご覧くださいませ。
brand
《アイウェアブランド》
American Optical(アメリカンオプティカル)
Arumamika(アルマミカ)
ayame(アヤメ)
CLAYTON FRANKLIN(クレイトンフランクリン)
ENALLOID(エナロイド)
HAPTER(ハプター)
jacques durand(ジャックデュラン)
JAPONISM(ジャポニスム)
KameManNen(カメマンネン)
kearny(カーニー)
Lunetta BADA(ルネッタバダ)
MAL(マル)
MASUNAGA since 1905(マスナガ)
MATSUDA(マツダ)
MEGANEROCK(メガネロック)
MYKITA(マイキータ)
no glasses(ノーグラッシーズ)
NOCHINO OPTICAL(ノチノオプティカル)
NORUT(ノーラット)
propo(プロポ)
SNEAK PEEK(スニークピーク)
YOSHINORI AOYAMA(ヨシノリアオヤマ)
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)
《レンズブランド》
HOYA(ホヤ)
Ito Lens(イトーレンズ)
KODAK(コダック)
TOKAI(東海光学)
ZEISS(ツァイス)
SNS
location
廣島眼鏡店
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀4-4
エイトバレー八丁堀 1F
広電女学院前駅から徒歩約2分(130m)
広電八丁堀駅から徒歩約6分(450m)
広島パルコ様から徒歩約8分(550m)
広島駅から徒歩約15分(約1.1km)

 
                                           
                                           
                                           
                                          